Magic 2015のデッキ紹介(3色蜘蛛)

 プレイ時間が200間に達しそうです。カードが10〜20時間くらいで集まったことを考えると、ほとんどが対戦やデッキ構築時間に費やされているものであり2000円の元は完全にとりました。


 今からでも十分遊べると思うし、カードプール少ないからすぐ覚えられるし、安いしさいこーです。カードゲーム好きならぜひ!!
magic2016も超楽しみです。


ライブラリ名:蜘蛛三色

クリーチャー21

青7
 3 面晶体の蟹
 3 クイックリング
 1 古術師
黒7
 4 屍術師の助手
 2 グレイブディガー
緑8
 4 エルフの幻想家
 4 サテュロスの道探し

呪文13

青1
 1 時間のねじれ
緑9
 2 獣使いの昇天
 4 耕作
 3 蜘蛛の発生
黒緑3
 3 貴重な発見

土地26

 4 島
 2 沼
 8 森
 4 ディミーアのギルド門
 4 シミックのギルド門
 4 ゴルガリのギルド門



 このゲームは全体除去が非常に少なく、目立つのは白の<<次元の浄化>>と赤の<<神々の憤怒>>くらいで、しかもこれらはレアであるため2枚しか入らない。ということで、横に並べるのがリスクが少なく強い。
 このデッキはひたすら墓地を肥やして<<蜘蛛の発生>>で一気に制圧するのが目的のデッキとなる。

・面晶体の蟹 クリーチャー 青 0/2
 こいつが場に出ているときに土地を置くと墓地が3枚肥える。このデッキのエース。こいつの効果で墓地が大量に肥えたら試合が決まる。フル投入。


・クイックリング クリーチャー 1青 2/2
 飛行で瞬足(インスタントタイミングで償還できる)持ち。場に出したときカードを一枚手札に戻さないといけないが、サテュロスの道さがしなどの起動効果を使いまわせたり、防御や相手の単体除去にチェーンしてカードを回収して守ることもできる。2マナと軽く、2/2飛行というステータスもウィニーに対して有効。特にカード効果を使いまわせるのが強い。フル投入。


・古術師 クリーチャー 2青青 1/2
 召喚した時に場に落ちた呪文を拾える。蜘蛛や耕作や時間のねじれを使いまわすのが主な使い方。エンチャントは拾えないので獣使いの昇天がほしい場合は貴重な発見を経由する必要がある。序盤にたくさん来ると事故なので1枚。墓地に落ちればグレイブディガーで持ってこれるし、場に出ればクイックリングで回収できるので活躍の場は結構多い。


・時間のねじれ ソーサリー 3青青
 使うと、もう一回自分のターンを続けられる。ドローフェイズも訪れるので全く損することのないやばいカード。

・屍術師の助手 クリーチャー 2黒 3/1
 出すと3枚墓地が肥える。あんまり強くないが、墓地を肥やすことが最優先ということで4枚フル投入。3点の火力は意外と役に立つこともある。


・グレイブディガー クリーチャー 3黒 2/2
 場に出すと墓地のクリーチャーを拾える。サテュロスの道さがしや面晶体の蟹を拾って墓地を肥やしたり、クイックリングを拾ってループを狙ったり、古術師拾って蜘蛛を回収しに行ったりできる。4マナと重いし、そんなにたくさんいらないのでとりあえず2枚。

・エルフの幻想家 1緑 1/1
 場に出すと手札が一枚肥える。手札を減らさず場を守りつつ墓地を肥やせる優秀なカード。フル投入。


サテュロスの道さがし 1緑 1/1
 場に出すとデッキから4枚公開し、土地に限り1枚まで手札に加えることができ、残りは墓地に行く。つまり土地を1枚回収でき墓地も3枚肥える。どう考えても強いのでフル投入。


・獣使いの昇天 エンチャント 2緑
 クリーチャーが攻撃するたびにカウンターを置いていき、カウンターが7個になったらこちらのクリーチャー全員の火力とタフネスが5上がるという、緑が誇る凶悪エンドカード。2枚フル投入。


・蜘蛛の発生 ソーサリー 4緑(フラッシュバック6黒)
 墓地のクリーチャーの数だけ蜘蛛トークンを発生させるカード。このカードを使って敵を倒すデッキである。非常に強力。墓地でも発動出来、この場合黒込の7マナが必要。墓地で使うと除外されちゃうので、できるだけ手札に回収したい。


・貴重な発見 緑黒
 墓地のカードを拾える。蜘蛛を拾ったり、墓地肥しが足りないとなれば面晶体の蟹やサテュロス拾うこともある。